1 :陽気な名無しさん:2011/11/05(土) 23:23:16.28 ID:3hVOyAb80 前スレ↓ ■出会えた奇跡…最近の歌詞って何なのよ。
前前スレ↓
■最近の歌詞って何なのあれは。
747 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 07:10:47.62 ID:UYHzSKef0 ビーイングの歌詞 佳作っていうか、経済学部の学生が作ったっていうか、
音楽専門学校の優秀作っていうか、そういう匂いしかしないのよ。
文学的でもないし、芸術的でもないし、前衛的でもないのよ。
748 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 07:32:04.90 ID:qn45ztj/O >>747
あなたは具体的にビーイングのどの曲の歌詞を見てそういうふうに感じたのかしら?
ビーイング以前のヒット曲の歌詞で「文学的」「芸術的」「前衛的」な歌詞ってどんなんだったのかしら?
それぞれ具体例を挙げていただきたいわぁ。 749 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 07:36:25.62 ID:qn45ztj/O そういえば、ビーイングじゃないけど、90年代に大ヒットした歌でこんな歌詞があったわね。 「寂しくて 寂しくて 君の事 想うよ
もう二度と会えなくても 友達と呼ばせて」
小学生でも思いつけそうな平凡で工夫の無い歌詞ね。
こんな歌がミリオンヒットしてたら「最近の歌詞はレベルが落ちた」と言われても仕方ないわぁ。
誰の歌詞だか忘れたけど。
750 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 09:08:44.53 ID:c198Uc1+i わざとらしいわね 751 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 09:14:11.12 ID:Vu3QOKQ70 >>749 あなたにはわからないんだろうけど、その二行だけえも詞秀逸よ。
言葉選びといい、並びといい。
友達「で居させて」ではなく「と呼ばせて」な所とか、淋しくて」じゃなく「寂しく
て」なところとか。
君が居ないから寂しいじゃなくて、「寂しくて君を想う」ってところとかね。
ジャングルフィーバーwebiste
752 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 12:16:02.61 ID:qn45ztj/O >>751
すごいわね、ユーミン信者って。
そんな平凡な歌詞でもユーミンが書いたものであれば秀逸なものに見えるのねw 753 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 12:59:41.06 ID:aFlC3uN8O >>749
サビでプリミティブな表現を使うのはポップスの歌詞の基本よ。 って田口俊先生がマイカ音楽学校での講義中に仰っていたわ。
「リフレインが叫んでる」「DESTINY」もサビ歌詞のプリミティブさが見事って田口先生仰っていたわ。
あなた、小学生の子の作文を読んで感動したことないのかしら?
それと同じことよ。
小難しい歌詞が良いわけではないのよ。
754 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 13:34:41.56 ID:rpYBYSjIO >>736
小室の英詞の間違いはわざとやってたらしいわよ
その方が印象に残るとかなんとか 755 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 13:50:43.76 ID:EnZZNYGG0 >>752
今頃何言ってるのよw
このスレを最初から見直してみなさい。
ユーミンオタの異常さが分かると思うわ。 756 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 17:23:21.36 ID:dBAoKwbR0 >>752 ねぇ。恥ずかしくないの?
自分の感覚が凡人未満だとそんなに主張したい?
もしかして、好き=良 嫌い=悪 なんていう幼稚な人なの?あなた。
757 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 17:41:37.86 ID:v+hcV19RO >>756
それって由実ヲタに対する問いよね 少しでも美意識があれば
あんな下手な歌は聴けないわ
758 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 17:49:34.88 ID:fNZ3JoOx0 >>757 >それって由実ヲタに対する問いよね
レスアンカー見えないのかしら?
文章もちゃんと読めていないようだし。
それに、歌詞の話をしてるのに下手な歌だとか、馬鹿なの?小学生なの?
人はロックンロールハイスクールを歌った
759 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 17:52:05.76 ID:EIAEh5mg0 スレチよ 760 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 18:59:52.19 ID:v+hcV19RO >>758
どう読み返しても、
アンカーミスとしか思えないんだもの。 761 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 19:03:39.06 ID:J7WXRVE/0 >>760
あなた恥の上塗りよ。
もうよしなさい。 762 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 19:29:34.93 ID:uEOlFOHvO どうしてなの
今日に限って
安いサポパンを穿いてた みたいな?
763 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 19:36:38.29 ID:v+hcV19RO >>761
由実ヲタって
心底狂ってるわ どう読んでも
由実ヲタへの問いじゃない?
764 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 19:40:41.40 ID:EnZZNYGG0 ユーミンオタを相手にしてらダメよ。キチガイなんだから。
他のアーティストの歌詞の粗探しは出来るけど、
愛するユーミンの歌詞はどんな下らないものでも「素晴らしい」の。 765 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 19:42:17.36 ID:/uWDNmDj0 西野バカナの新曲?がCMで流れてるけど
「私以上に私のことを知ってるのは君だけ〜♪」
みたいな期待を裏切らない薄っぺらの二番煎じな歌詞で逆に安心したわ 766 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 21:20:42.85 ID:Ep4JJcMT0 >>753
田口先生はさっさとREICOをCD化しなさいよ!!
まさか「ディスコで〜君の恋人が〜間違える程〜♪」を黒歴史にしようってんじゃないでしょうね! 767 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 22:03:14.54 ID:w4zDZjCP0 >>763
あんた、いつまでそんな馬鹿な主張を続けるの? 768 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 22:34:10.16 ID:v+hcV19RO >>767
由実ヲタにしてみればそう思いこむしかないわよね でも自分の感覚が凡人以下だから
あんな下手な歌が聞けるのであって、
自分は由実が好き=良、
自分はあの歌詞が嫌い=悪、ってことを言っているじゃない?
違う?w
それに由実ヲタが思うほど、松任谷由実は大した歌詞を書いてないでしょ。
どのようにZZトップは、その名前を得ましたか?
769 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 22:38:16.81 ID:6qIh4bFt0 なんだか必死すぎて笑っちゃった 770 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 22:50:30.03 ID:v+hcV19RO >>769
イヤだわ
年取ったガンコな由実ヲタのために
説明してあげただけなのにw そうでもしないと理解出来なさそうだしw
771 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 23:17:00.63 ID:UYHzSKef0 >>770 まだ、やってるの?
余程悔しかったのね。
凡人以下だと指摘されて。
まだ、絡んでるのが凡人以下な証拠ね。
772 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 23:22:07.58 ID:Hjj5TbX90 >>768
>自分は由実が好き=良、
自分はあの歌詞が嫌い=悪、ってことを言っているじゃない?
違う?w もう、支離滅裂じゃない!?
やめときなよwww
773 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 23:25:20.06 ID:PgssmqTj0 そろそろ別のスレでやってね。 774 :陽気な名無しさん:2012/05/08(火) 23:30:07.93 ID:v+hcV19RO >>771
自分はどうなのかしら?w >>772
由実ヲタがよく言ってる言葉だけど、
読解力が足りないんじゃない?
775 :陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 07:44:52.09 ID:sY1ZZqGnO Twitterよりコピペ JPOPは 翼広げすぎ パスタ作りすぎ 会いたくて会えなさ過ぎ 母親感謝されすぎ もう一人じゃなさすぎ 大切な人居なくなくなりすぎ あの頃に戻りた過ぎ 同じ空の下にいすぎ どこに行こうか迷い過ぎ 桜舞いすぎ 眠れぬ夜多すぎ 瞳閉じ過ぎ 君の名を呼び過ぎ
776 :陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 12:45:59.13 ID:cJKGkze80 乙女パスタに感動は
好きな歌詞だわ 777 :陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 16:51:03.06 ID:66S+vxq4O パスタを作る歌ってそんなに多いの?
私、1曲も知らないわ。 778 :陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 16:53:33.31 ID:X45Blnnj0 ♪きーんよーぅびっ 明日はやーすぅみっ >>777
あたしもあの、DQNっぽい人たちの奴しか知らないわ>パスタソング
779 :陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 17:43:00.83 ID:AowD5+MR0 >>775
それって他の国の曲の歌詞と
比較した上でその結論に達しているのかしら? 780 :陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 18:39:45.31 ID:9uz6WuUtP あたしが邦楽の歌詞深刻だわって感じ始めたのはここら辺からね
781 :陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 18:45:55.82 ID:AowD5+MR0 私のポッケにした方がよかったのにw 782 :陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 19:24:27.88 ID:YWTrzqGQ0 バラエティ企画だったけど
ポケビの歌詞ってアタシ好きなのよね。
特にラプチュラスブルー。 783 :陽気な名無しさん:2012/05/09(水) 22:53:50.28 ID:dEHmi9ut0 ポケビなら、yellow yellow happyがすき。
自分の人種を讃える歌詞って、ブラック系は山のように
あるけど黄色人種では稀よね。 784 :陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 08:40:48.16 ID:YZX/PkgeO >>782
こってたわよね。 >>783
東アジア(特に日本)に住んでいたらアメリカみたいに人種を意識する事が少ないものね。
785 :陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 09:53:53.92 ID:Of7xs9QBO 13日の母の日に向けてなんでしょうけど、今地元のFM番組では
「あなたの子供で良かった」的な曲が頻繁に流れ出してウザいわ〜 786 :陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 10:58:19.15 ID:C869P7O5O ラジオを止めればいいのに… 787 :陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 12:26:06.70 ID:YZX/PkgeO 母に向けた歌は多いけど、父に向けた歌は少ないわね。 788 :陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 13:20:52.80 ID:ugrmjWkyO 父よ あなたに似合ったでしょう
春の大連 789 :陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 19:09:55.74 ID:THk0gq/z0 ねぇ父さん覚えてますか?と冒頭から歌う歌がよくブックオフでかかってたわ。 790 :陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 19:11:43.49 ID:kkzEBrf90 ありがとう
お父さん…
…お母さん
ゲッカデーン! 791 :陽気な名無しさん:2012/05/10(木) 22:50:42.65 ID:rDgEO7Zn0 柴子の月光浴って父親を歌った曲って聞いたことあるんだけどホント? 792 :陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 06:24:17.88 ID:ArjGSa3UO >>791
あら、それが事実だとすれば意外だわ。
っていうか、柴田淳を柴子なんて呼んでも大抵の人はわかんわよw 793 :陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 09:14:34.77 ID:j80lvWsK0 やだ、祐子よ弥生の『父さん』を忘れてるわよ!! 794 :陽気な名無しさん:2012/05/11(金) 09:14:52.36 ID:j80lvWsK0 祐子と弥生って書きたかったのよ 795 :陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 00:52:30.19 ID:WkrpSqKj0 地元の恥 ソナーポケット
まだSPYAIRのほうがいいわ 796 :陽気な名無しさん:2012/05/14(月) 01:19:24.
These are our most popular posts:
埼玉県 - Wikipedia
農業産出額が第2位の千葉県、第3位の茨城県と共に、首都圏における近郊農業の盛ん な地域といえる。 ..... 純度が高く精錬を必要としない自然銅)が産出した事を記念して、「 和銅」に改元するとともに、日本最初の流通貨幣となる和同開珎が発行される。 read more1951年[ザ・20世紀]
2月26日:世界平和評議会がベルリン・アピール、5大国の平和条約締結を要請。 4月2 日:NATO軍発足、最高司令官にアイゼンハワー就任。 4月11日:【 .... 最初は、著名人 に原稿を依頼していたが、1952年から一般の投稿を掲載するようになった。 ... ピアノで 演奏されるイントロ部分を聞いて、3曲を歌詞を間違えずに歌うというクイズ番組。 read moreトマト - Wikipedia
通常の品種(支柱に誘引するタイプ)では発芽後、本葉8葉から9葉目に最初の花房(第 一花房)が付き、その後は3葉おきに花房を付ける性質 ... 地這栽培用の品種では2葉 おきに花房をつける品種も多い。 ..... 楽曲(曲名または歌詞にトマトが登場するもののみ ) ... read more斉藤和義の歌詞リスト
歌詞検索J-Lyric.netに収録されている「斉藤和義」の歌詞の曲目 ... read more
0 コメント:
コメントを投稿